2007/05/31

そういえば



おれの箱○は瀕死、かもしれないし健康体かもしれない。というのも…


Forza2をプレイしだして以降たまにフリーズする現象に見舞われ、昨日やたらとその頻度が上がってしまっていた。数レースすると必ずフリーズするし、耐久レースなんて絶対完走できない状態。なので、今日は色々対策してみた。




  • おそらくは排熱が間に合ってないのが原因と推測


    • 後部クリアランスをこれまで以上に取り、小型扇風機で箱からの排熱を散らす

    • 筐体の隙間という隙間からエアダスターのノズルを突っ込み、CPUやGPUがあるだろう周囲のほこりを飛ばしたつもりになってみる*1



  • Forza2は、CPUへの負荷が尋常ではないだろう。とすると、わずかな電圧のゆらぎや降下もこのような現象を起こし得るんじゃないか?…


    • 思いっきりタコ足から取っていた電源をコンセントから直に取るように変更




とりあえずまだ保証期間なので、ガワを開けて色々やる、ってのはさすがに躊躇われたのでこの程度しかできなかったのだけど、今日は一度もフリーズすることなく遊べた。耐久をAI任せにしてみたらちゃんと完走したし。ま、とりあえずは安心。願わくば、65nm版CPU搭載モデルに完全に置き変わるあたりまで保ってほしい…




*1:激しくお勧めしかねるので注意





Forza Motorsport 2



f:id:atsunov:20070530131623j:image:w240


B~Dあたりで、各クラス用の車をなんとなく決めようかな、と思い選定。下手なうちにあれもこれも、って乗ってるとロクなことにならん、との大人の判断。とりあえず、




  • BクラスはFD

  • CクラスはFC


ここまでは悩まなかったのだけど、Dクラスでちょっと困る。できれば上記2つと似たような感覚のがいいのだけど、俺の知識じゃ全く思い浮かばない。う~む…とふと思い出したのがエンジンカリカリにチューンして手に負えなくなったロードスター。で、エンジン周りをデグレードしてやるとDクラスまで落ちたのでテストドライブ。ああ、こりゃいいや。てことでDクラスはこれで。


とまぁ、見事にマツダ車で固まってしまった。エンジンこそロードスターはロータリーじゃないけど、駆動方式も同じだし。しばらくはこれ中心に乗ってみようかな、と。





2007/05/29

Forza Motorsport 2



えーと、トーナメントは予選通った。通ったけど06:00起きはあまりにも高いハードルのため決勝参加は諦めた(笑)。週末あたりチャレンジしてみよう、うん。

で、今日はついにオンラインで走ってきた。「エキシビジョンレース」と「キャリアレース」の2モードがあって、前者はただ走るだけ、後者はクレジット貰えたりTrueSkillランキングがあったりするのが違うところ。とりあえず、なんか勢いでキャリアモードに入ってみた。マッチング方式はXbox360のゲームでよくあるタイプ。上のクラスだと車を制御しきれないし、まだそんな車持ってないし*1、Cクラスのレースを探して参加。筑波を4周、各種アシストの使用は自由、クラッシュあり、うん、いい感じ。


某所では、逆走する奴とか故意にぶつける奴の噂があったのだけど、自分が参加したレースにはそういう人がいなかった。軽い接触はさすがにあったけど、問題ないレベル。んで、やっぱり対人戦は熱いな。ひさびさにコントローラ持つ手が震える感覚を味わった(笑)。





f:id:atsunov:20070530020524j:image:w240


2周目の最終コーナー、アクセル踏むのやや早すぎてあやうくコースアウト、つかこの後ちょっと出るんだけど、大事に至らず。この時点で8人中3位。





f:id:atsunov:20070530020523j:image:w240


すると3周目、2位のインプが上の自分と同じような感じで結局外に。2位浮上。1位も遠くに写ってるんだけど、全然差を縮められず4周を終えフィニッシュ。2位、幸先よし、と。





しかしこの後レースを重ねるも3位が最高。なんだちきしょう、みんな速いじゃねぇか…




*1:オフのキャリアモードで持ってなくても、アーケードモードでアンロックした車種は使えるんだけど…





2007/05/28

Forza Motorsport 2



そろそろオークション以外のマルチプレイメニューを見てみようと思い、トーナメントなるものに手を出してみた。これは、予選と決勝にわかれており、予選はタイムアタック(他車なし)、これをクリアするとトーナメント方式の決勝、という形になっている模様。


で、チャレンジしたのは C Class Tournament。名前の通り C クラス限定で、コースは体験版と同じムジェロ。車はロータリー好きなので、FCで。本当はFDの方が好き(エンジン音がイカす)なのだけど、いま持ってるこの画像のFDが B クラスまでチューンしてあるので…いや、ほら、面倒だし(笑)。


f:id:atsunov:20070529025650j:image:w240


とりあえずろくにセッティングも見ないでスタートしてみたらこれが全然踏めない。いやぁ、ケツ振りまくりながらタイムアタックとか酷いんですけど…それでも 3 周目で通過ラインを越えたのでアタック終了。もちろんちゃんとセッティング詰めて続けることもできるんだけど、いい加減ちゃんと寝ないとヤバい気がして…結局タイムは 01:05.172、現時点での通過ラインが 01:06.467 とまぁなんともいえず微妙なところ。


ま、なんつーか決勝が5/30 06:00 開催っつー酷い日程なので、もし予選通っても決勝出られない気が、ねぇ(笑)





2007/05/27

Forza Motorsport 2



ちなみに、ペイント職人の匠の技は以下の掲示板で垣間見ることができます。


http://forza.game-host.org/


http://hp.jpdo.com/dd004/43/joyful.cgi





ついに海の向こうでもこの偉業の数々に一同悶絶。


http://forums.forzamotorsport.net/forums/1/166250/ShowThread.aspx


自分にもこの才能があれば…





Forza Motorsport 2



とりあえず、やっとPCに向かって何か書く気になったので。




  • ゲーム機の車シミュレータ系では間違いなく最高峰。あ?ジャギジャギ?モデリングうんこ?だから何さ?って感じ。今後「本物っぽさ」を謳うゲームは全てこいつとの比較を覚悟しなければならない。

  • ハンコン購入は確実に家庭内不和を招くので断念したのだけど、コントローラでも十分に楽しめる。つかこの調整は神レベルだと思う。

  • メニューまわりのUIはもうちょっと改善の余地あり。車種限定レースに出るのに、わざわざメニュー階層のぼって乗り換えてから戻ってくるとかもうイヤン。

  • 当然といえば当然なんだけど、FR車のコントロールが難しい。セッティングでオーバーステア出ないように調整してやればまぁどうにかなる。コーナー出口でアクセル踏むとオーバー出まくる状態だともう駄目、って感じ。ロードスターのエンジンを馬鹿みたいにチューンしたらどうにもこうにも暴れちゃってもう素敵。

  • オークションはペイント職人たちのおかげで見ているだけで楽しい。やや痛車多過ぎだけど、まぁそれはそれwww。ただ、ここのシステムもなかなか微妙。「価格~までは自動入札」とかほしいなぁ。ちなみにこの画像の車もオークションで入手した車。イカす!


f:id:atsunov:20070528030050j:image:w240




  • で、この画像はゲーム内から公式サイトへアップロードしたものをダウンロードした(なんつーまどろっこしい表現)。やぁ、これいいわ。静止画ならキャプチャ環境なしでも大丈夫、みたいな。

  • まだキャリアモードに忙しくてオンやってない、ってのは何だけど…


てな感じ。GT待ちでPS3購入を考えてる人がいたら、それまでの繋ぎに本体ごと買う価値ありです。いやホント。





2007/05/24

2007/05/19

Forza Motorsport 2 体験版



いやぁ、先日書いたタイムからほとんど縮められないのはどうしたことだ。


各コーナーごとのラインはなんとなくわかってきたような気がするのだけど、一周通してちゃんと走れたことがまだ一度もない、ような感じ。つか、いい加減製品版まで封印しよう。いくらなんでも遊びすぎじゃねぇかおれw





2007/05/18

Halo 3 Beta



感想:




  • お手軽なのだけど、実力差がわりと明確に結果として出てしまうっぽい。俺みたいな下手糞はどーすりゃいいのか(笑)

  • グラフィックスはシンプル。くっきりはっきり明るいのはいいけど、正直さみしい感じ。GoWとか、すさまじいのを見てしまっているだけに辛い。

  • 戦闘距離が幅広いのはいい。近接戦闘オンリーのFPSは正直好きじゃない。

  • 怒られるの承知でいうと、「変形しないメトロイド プライム ハンターズ」って感じ。


βテストなものにうだうだ言うのもアレなのでこのくらいに。





2007/05/16

Forza Motorsport 2 体験版



RX-8で1:07.352までは削れた。さらに、第1コーナーと最終コーナーで1秒、S字の処理で1秒は確実に縮められそう。アクセルワークが下手なせいで、コーナー出口でいちいちスライドさせてしまうあたりで相当ロスしてる予感。あと、減速しきれてない、ってのもあるな。やぁ、体験版だけでずいぶん遊べてるぞこれ。うはははは。製品版買ったらどーなるんだこれ。

しかし、こうやって遊べば遊ぶほどに車モデリングの見てられなさが際立ってしまうのが残念。どんなふうにダメなのかは、d:id:yms-zun:20070514 で説明されてるのだけど…たしか Forza2 の車モデリングってベトナムあたりへの外注だったはず。だからどうした、ってわけじゃないけど、いかにもこういうのに拘らなそうな感じがねぇ*1




*1:典型的な偏見





Rainbow Six Vegas



やっとストーリーモードクリア。やぁ、おもしろかった。


で、その後テロリストハントなるモードをやってみたのだが、これ心臓に悪すぎ。出会い頭にテロリストと鉢合わせとかすると本気で俺死ねるんじゃないか、と思うくらいびっくりする。


だめだ、俺にゃこのモードはプレイできん。オンもおそらくはこの手の恐怖に怯えることになる、と考えたら絶対無理。あ~あ。





2007/05/15

Rainbow Six Vegas



ボス格のキャラクタを倒す一歩手前まで来たぞ。しかし、Vegas に限らないのだけど FPS/TPS ってプレイしてるとやたら疲れる。連続プレイはせいぜい1時間くらいが限界で、それ以上やるとケアレスミスによる死亡率が急激に上がるし、それ以前に目が疲れて見辛くなってくる。


そもそも、あたしゃこのジャンルに向いてないのかもしれない。昔ハマったフライトシミュレータ系なんて、何時間でもやれてたもんなぁ。





トラスティベル



ショパンが今際の際に見た夢の世界を題材とした、ちょっと変わった設定のRPG。体験版が公開されたので早速プレイしてみた。




  • PS2のころのRPGを彷彿とさせる雰囲気。次世代機であれをやるとこうなりますよ、というデモ的な位置付けかも。

  • てなわけなのでグラフィックがキレイ。やや鮮やか過ぎるかなという気もするけど、世界観にマッチしてると思う。

  • 音楽のクオリティはそれに輪をかけて高い。デモでは出てこなかったが、ショパン作曲のものに関してはブーニン演奏の音源らしい。

  • システム面では、戦闘システムなどにちょっと目新しさはあったが典型的なRPGの枠からはみ出るものではない。とはいえ、だから悪いというわけではない。

  • ただ、細かなところで不満があるのも事実で、特に戦闘シーンの視点が用意された3パターンしかなく、カメラをぶん回せないのはかなりストレスフル。あと、フィールドを移動中、微妙に引っ掛かりを感じる箇所がある(エリアをロードしているものと思われる)のもボディブローのごとく効くorz


正直、自分はもうこの手のRPGを最後までプレイする気力がなさそうなので、おそらく発売日に即購入、はしないと思う。けど、この体験版を見る限りはよくまとまった作品なんじゃないか、と。





2007/05/13

Forza Motorsport 2



やぁ、2ちゃんの連中の速さは一体なんなんだ。RX-8、アシストオールOFF、ブレーキングラインのみ表示で 1:08:00 切るかどうか、という俺からみるとあの連中はみんな本職のレーサーだ。





Rainbow Six Vegas



先週木曜日くらいから仕事以外の何かで非常に忙しく、ほとんどゲームやれてなかったのだけどなんとかラスベガスを抜けた。なんという唐突な展開。次の作戦地域はまるで雰囲気が違う…と言えばそうなのだけど、結局閉所での近接戦闘なのは同じ。この辺、ちょっとマンネリ気味、という気もしないでもない。おそらくもう終盤だろうからいいのだけどね。


しかし、なんだかんだいってグラフィックは雰囲気でてる。止め絵で比較すれば GRAW の方が精細で美しいけど、ゲーム中はそんなこと気にしてられない、とか言ってみる。





2007/05/12

Windows Vistaでハマる



お約束、ですな(笑)

とりあえず、SiS746FXチップセットなM/Bでビデオカードドライバがうまくインストールされない場合に役立つかもしれない話を以下に。



  • デバイスマネージャ→システム デバイス→SIS Processor to AGP Controllerのプロパティ表示

  • 「ドライバ」タブの「ドライバの更新」をクリック

  • 「自動的に更新されたドライバ ソフトウェアを検索します」をクリック

  • すると、このドライバが「SiS Accelerated Graphics Port」に変わるはず

  • 再起動すれば終了




2007/05/10

Forza Motorsport 2



デモ版キタコレ!


シビアだシビアだ、と聞いていたけど、意外とマイルドに調整されているようで、アシスト全OFFでもパッドでなんとかコントロールできそう。や、正直これすごいわ。想像のはるか上を行く世界だ。




  • とはいってもアシストなしの世界はほんの少しのミスで全てが終わる世界。ABS切った時のブレーキングはかなりデリケート。

  • グラフィックは衝撃、というほどではないけど、これが60fpsでぐいんぐいん動く、というのはすばらしい。

  • AIは前評判通り賢い模様。抜きどころとか考えないと駄目、と思わせる程度には。

  • サウンドまわりもいい。エンジン音とかヘッドフォンで音量上げてみるとかなりイカす。


てことで購入決定。なんかデモ版ですらTDUのやる気を相当量削いでくれちゃったんですが…製品版来るまでこれで繋いでいられるかなぁ…





Rainbow Six Vegas



げ、「テロリストに捕まっていたもう一人は救出直前に目の前で射殺される」とは…まぁでもなんつーか、よくも悪くも典型的な筋書きなのねんこれ。


しかしこれ、オンラインプレイの(オレ脳内における)敷居の高さが尋常じゃねぇぞ。ARMORED CORE 4 はほとんど抵抗なくオンで遊んでるのに(弱いけどな)。かといって、オフのみで終わらせるのももったいないしなぁ。さて、どうしたものか。





2007/05/09

カタン



うん、わかった。俺すげー弱い(笑)


特に初期配置がダメっぽい。悩みに悩んで、結局ダメな場所とってしまうのはなぜだ。漠然ととるんじゃなくて、10ポイント稼ぐための手順をイメージした上で決めなきゃいけない、というのはわかるんだが、どうしても目先の効率だけを重視してしまうことが多い。なので、8~9ポイントとって以降ポイントを獲得するのに苦労している間に、AIの誰かが10ポイント終了、と。





TEST DRIVE:Unlimited



先日ハマったタイムチャレンジはとりあえず放置して、その他未獲得のチャレンジを落穂拾い。このゲーム、こういう遊び方すると正直おもしろくない。レース系チャレンジはいいとして、タイムアタック系チャレンジがかなりストレスフル。というのも、俺のようにレゲーが苦手な人間にとってはちょっとノルマが高い。一般車が走ってるチャレンジだとさらに辛い。何度対向車につっこんだことか…でも目の前に未獲得チャレンジがあったら潰したくなるのはゲーマーの性。イライラしだしたら峠道をだらだら流してクールダウン。落ち着けよ俺、そう、落ち着くんだ…





って、俺はなにやってんだ。





2007/05/07

Rainbow Six Vegas



昨日のところも抜けた。やはり敵を恐れるあまり引きこもりが過ぎるといいようにやられてしまうらしい。適度に攻めていくくらいがちょうどいい…といってもそこはバランス感覚が必要なのだけど、あまり死ななくなってきたのはいい傾向かな。とりあえず「こっちの気も知らず『見捨てやがって』などと噛み付くどあほうを救出」したところで本日は終了。




しかしこれ、難易度調整が絶妙だなぁ。GRAWはその辺味方AIのお荷物さ加減もあってちょっと難しすぎた*1、と思うのだけど、これは「ちょっとリトライすれば必ず抜けられる」と思わせてくれるあたりに納まっている感じ。この先どんな感じなのかはわからないけど…




*1:ちなみに、俺は途中で他のゲームに浮気して以来戻っていない。そのうち、そのうち…





2007/05/06

Rainbow Six Vegas



昨日ハマってたところは抜けた。突入前に別ルートで敵の数を減らしておいたり、相手の攻撃が激しいときは一旦味方を安全なところまで下げるなどしてやればよかった。


しかしまたしても難関が。焼夷弾をぶん投げてくる敵がいるらしく、遮蔽物に引きこもっているとあっさり爆殺される。かといってのこのこと出ていったらハチの巣確定。スモークたいて突っ込んでみようかな。





2007/05/05

Rainbow Six Vegas






え~、だんだんキツくなってきましたよ、と。





広間に突入した瞬間集中砲火を浴びてどうにもこうにも、というパターンが苦しい。スネークカムで見ても誰もいないのだけど、突入するとわらわら湧いてくる、という酷いシチュエーションが…もうちょっと頭つかわないと、リトライ繰り返して運よく次のチェックポイントまで辿りつく、なんてやりかたでしかクリアできなさそうだ。





2007/05/04

TEST DRIVE:Unlimited



今日は島内探索もそこそこにタイムチャレンジのゴールドカップ獲りに精を出したのだけど、苦手なパターンがわかってきた。




  • 高速コース

  • 道を外れるとペナルティがつくタイプ

  • 距離長め


要は「操作に対しセンシティヴ」「集中力が必要」なコースはダメっぽい。で、「Fatal At-track-tion」ってタイムチャレンジがこの3つの複合チャレンジ。1時間近くリトライをくりかえしてもゴールド取得ならず、コントローラを投げつけかけて思い止まって本体の電源断。うーん、あとちょっとなんだけど、よいタイムで行けてる時はペナルティが、ペナルティくらってない時はタイムがそれぞれ足を引っぱる感じ。





カタン



おし、中級のAIに勝てた。結局、ぎりぎりまで2位をキープしておいて、ポイントが7点に達したあと、「道路2つ引くカードで最長交易路の2ポイントゲット」「同じターンに開拓地をひとつ都市にして1ポイントゲット」でまくって勝利。


もうちょっと安定して勝てるようになったら上級AIを相手にしてみよう。Live!対戦はまだやる気にならず。つか、いいかげんボイスチャットしなきゃいかんかなぁ、という別の悩みが。なんかTDUやってても微妙な疎外感あったりするもんなぁ(笑)





2007/05/03

カタン



と、文句言いつつプレイ。あたしゃボードゲームのカタンって数回プレイしたことある程度だったんだけど、このAI、俺にゃ十分な相手になります。つか、中程度のAIにしてると全然勝てねぇ。ちょっとポイントで優位に立つとほとんどイジメレベルの妨害してきやがりました。ただ、カードに対してはあまり警戒しないみたいなので、こそこそカードを購入しつつ最後一気に10ポイント取る、ってのが一番有効かも。





とりあえず、基本的なこともわかってないのが一番悪いので、カタン関連のサイトを探してみつけたのがこれ:


http://www4.plala.or.jp/hammer/catan/tactics/index.html


やぁ、勉強になります…





2007/05/02

カタンが来た!のだけど…



そう、あのカタンがXbox Live Arcadeで購入可能になったので、さっそくゲット。しかし…




  • 字小さすぎ。32型ワイドでもけっこう厳しいサイズ。なに考えてんだこれ。

  • ローカライズ微妙。ルール知らない人がこれで始めるのは辛そう。

  • 操作性悪すぎ。無理にショートカットできるつくりにするのなら、むしろ階層型メニューのほうがいいんじゃねぇの?

  • インターフェイスだせぇ。交渉画面とか、もうちょっとなんとかならなかったのか。


という感じで、かなり微妙な出来。でもカタンそのものは周知のように面白いので、まぁいいか。





Rainbow Six Vegas



とりあえずラスベガス最初の任務は終了。ドアが閉まってる小部屋に突入するのは比較的楽で、「スネークカム*1で中をチェック」→「敵がいたら状況次第でそのまま突入したり、フラッシュグレネードつかったりしてクリア」で終了(つか、テキトーに味方へ指示すりゃ勝手に始末してくれる。このゲームの味方は桁外れに優秀(笑))。問題はある程度の広さを持った空間。カバーを有効利用しつつ漸進していくしかないんだけど、ここでも味方を先行させて自分は後ろからスコープ付きアサルトライフルなんかで援護する、ってのがよいっぽい。




…で、だ。面白いんだけどやっぱり「俺の知ってる Rainbow Six はこんなんじゃない」感がなぁ。ちなみに、初代は以下で紹介されてるようなもの:

http://www.kyo-kan.net/clancy/rainbowsix.html




これ、NPCがかなりバカで障害物に引っ掛かって立ち往生とかがあたり前だったんだけど、当時としては最高水準のゲームでした。あたしゃこれとこの後の Rainbow Six Rogue Spear まではやったんだけど、その後で今みたいなシステムになったのかな?




ま、でも今回のこれはこれで楽しいので、別物だと思ってもうちょっとやってみよう。



*1:ドア下の隙間からその向こうを視認できる装置。そんなん実際にあるのかね?




2007/05/01

Rainbow Six Vegas



で、TDUと同時購入したこちらはあまり手をつけてない、という…




自分はFPS/TPSをあまり好んでやる人ではないので(なのになぜXBox360を購入したのかは不明)、相対的な評価はできないのだけど、よくできてるんじゃないかと。いかにもゲーム的な部分とシビアな部分が非常にバランスよくミックスされている、という印象。あ、でもゲームが始まるとプランニング画面がなくて、いきなり通常のゲーム画面になったのは違和感あり。って、あたしゃ初代Rainbow Sixの感覚でやろうとしたからダメなのか。*1





ヘリから見るラスベガスは実にキレイでした。が、まだ突入できてません。けらけら。




*1:初代Rainbow Sixはまずプランニングフェイズのようなものがあり、ここで侵入経路やら何やらを決定していた、ような気がする





TEST DRIVE:Unlimited



先日ようやっと日本語版が出たので購入。「走ってるだけで楽しい」という感覚に初めてなれた。うん、とっとと英語版買ってりゃよかった。





売りのひとつが「オアフ島を丸ごと再現」なんだけど、これがたぶん俺的にはツボ。車にさほど興味もない(それ以前に免許すら持っていない)ので、車の挙動云々、と言われてもピンとこないのだけど、島内を走りながら google map などを見て「おお、そのまんまじゃんすげー」というのは大変わかりやすくてよい。MMO的要素もなかなかだけど、雰囲気ゲーな要素も多々あるので、リアリストな人は合わない可能性あり。





とりあえずオッサンとしては、ロータス・エスプリで海岸沿いをかっ飛ばすだけでトリップ寸前になれるのです。





ゲームネタblogをはじめてみる



ま、ただの独り言になると思うけど、はっはっは。