2008/01/26

SDキャプチャ環境



と、先週はForza2リプレイのキャプチャでずいぶん楽しんだのだが、その環境についてメモっておく。この手のネタはもうあちこちで語られているが気にしない。


ノートPC編


とりあえずお手軽だったので、ノートPC(Sony VGN-T90S)でやってみた。キャプチャには MonsterVR Mobile を利用。これはPCMCIAカードタイプのハードウェアMPEG2エンコーディングキャプチャ。入力はコンポジット、S端子が可能なやつ。ノートだから場所を問わない、つまり延長ケーブルとかいらん、というメリットは非常に大きいが、問答無用でエンコードしやがるので画質はそれなり。ニコニコに上げる際には再エンコードが避けられないので、とくにブロックノイズがやや多くなってしまう、気がする。これでキャプチャしたものが以下(これまでの日記と重複しているが気にしない):


Forza2 Laguna Seca 3laps<br />Bクラス


Forza2 Bクラス鈴鹿タイムアタック へたれ版


Forza2 ドキッ!痛車だらけのNASCARレース Rd.1 NISSAN SPEEDWAY


あと、これはPCMCIAである以上逃れられないかもしれないが、カードが熱くなるのが怖い。気にしないわけにはいかない。


デスクトップPC編


で、だ。いいタイミングでPCを購入した。もとはといえば嫁さまのPCがあまりに型落ちすぎて(Thunderbird 1.1GHz、512MB RAM)、通常のWebブラウズですら体感で「重い…」という状況だった、というのが購入理由だった。が、自分のPCはそこまで重くない(AthlonXP 2800+, 1GB RAM)ことをいいことに、嫁さま資金に自分が追い銭をして自分PCとして購入し、旧自分PCを嫁さまへ…となった。「ひどい!」と思われるかもしれないが、嫁さまも「軽くなった!」と喜んでおられるので、断固気にしない。


購入したPCは Athlon 64 X2 4200+、2GB RAM のもので、こりゃPV4とかいけるんじゃね?と思ったが、入手が面倒なのと、ノートPCでのを見る限りSDでもそこそこの画質が見込めること、そしてなによりこれ以上金かけるのもアレだったのでありもののキャプチャボード、GV-MVP/RX3 で試してみた。


このボード、MonsterVR Mobileと同じくハードウェアMPEG2エンコードなのだが、DirectShowキャプチャソフトを利用すると無圧縮のデータを取ることができる。もちろんサイズは1GB/minを超える巨大なものとなるが、エンコードが一度で済むため劣化を抑えられる、に違いない。で、これでやってみたのが以下:


Forza2 筑波 4laps Bクラス


Forza2 ドキッ!痛車だらけのNASCARレース Rd.2 Motegi Super Speedway


う~ん、そう大きな差はないような感じだが気にしない。とはいえ痛茄子Rd.2は、Rd.1に比べて確実に向上していると思う。


とか言ってるけど


ここまで環境の違いだけに着目していたが、ニコニコに上げたものの画質に関してはエンコード方法がかなりのウェイトを占める。ただ、これについてはまだよくわかってないんだな俺。とりあえず、おそろしく参考になるのがニコニコ動画まとめwiki - ニコニコ動画まとめwiki。コーデックは基本On2VP6で、あとは映像ビットレートをどれだけ上げられるかの勝負、だと思う。上に上げたやつは音声にビットレート振りすぎなので(128とか96とか要らんだろう…)、次はそこをもうちょっと調整してみることにする。さらに、エンコードだの何だの言う前の段階も大変で、これまでその手の話に興味のなかった俺にゃ完全に未知の領域だった。機会があったらその辺のことも書こうかと思う。


まぁ、今後何かの間違いでHDキャプチャ環境ができたらそれはそれで楽しいのだが、SDでも割といける、というのはわかってもらえるかなぁ、と。もしSDキャプチャ環境があるのならとりあえず試してみるといいと思うよ。


追記


忘れていたが、XBox360のD端子ケーブルはコネクタ部分のスイッチでHD、SDを切り替える(HDでD端子、SDでコンポジットへ出力)ようになっている。このケーブルでSDキャプチャするには、このスイッチをSDにするわけだが、この時実はD端子側にも信号が出力されている。つまり、D端子を通常どおりTVに繋いでおけば、普通にゲーム画面が表示される(もちろん画質は落ちるが)ということになる。キャプチャだと、特にハードウェアエンコーディングの場合遅延から逃れる術はなく、プレイ中の動画をキャプチャするのには分配器などを利用するのだが、これだとその必要がない。S端子ケーブルの場合も同様で、S端子、コンポジットの両方に出力されている。





2008/01/22

Forza Motorsport 2



先週末のシリーズ戦、結果は酷かったので略(笑)。いやぁ、タイムアタックに注力しすぎたわ。しかもタイムアタックの方も最後の最後に本命にぶち抜かれて終了、というザマ。あ~あ…


てことで、今週末からはまた新たなシリーズ戦がはじまる。




  • Cクラス:APRセリカ縛り(改造無制限)

  • Aクラス:FF車縛り(同上)


うわぁ、FFだ…苦手なんだよなぁ。いや、たぶんタイムは出ると思うんだが、挙動が気持ちわりぃ(笑)。てことで前者はおそらくFR化すると思う。後者はレギュレーション上FFで走るしかないのだけど…とりあえず今回こそはそれなりに納得できる走りができますように。タイムアタックは封印して練習しようかな。


と、それはさておき。


「ドキッ!痛車だらけのNASCARレース」、Rd.2 Motegi Super Speedwayでの模様もニコニコに上げた。


Forza2 ドキッ!痛車だらけのNASCARレース Rd.2 Motegi Super Speedway


コメントで言ってる人がいるけど、もてぎオーバルはバンクが緩めな上、第2コーナーのRがちょっとキツめになっていて、NISSAN SPEEDWAYより難しかった。つかオーバル、ホント意外だけど面白かった。もう何コースか追加されねぇかなぁ。できればショートオーバルだとうれしい。





2008/01/20

Forza Motorsport 2



またしても無編集レース動画を上げた。


Forza2 筑波 4laps Bクラス


今度はデスクトップPCでS端子からの映像を無圧縮で取り込んでみたのだけど、画質はあまり変わらんなぁ。エンコードパラメータいじってブロックノイズはちょっと減ったと思うのだけど、通常のノイズ、つかザラつき感がどーしても消せん。フィルタ駆使すればどーにかなるのだろうか…


で、仲間内タイムアタックの件。鈴鹿東コースCクラスのやつね。


必死こいて周回を重ねた結果「俺にゃFCじゃ無理」っつ~結論に(笑)。で、どーするか悩んだ挙句MR-Sに決定。もうつかってる奴がいて二番煎じなのが気に入らんかったけど、背に腹はかえられん。てことでさっそくセッティング変えながら10周して、その後アタック開始したらいきなり53秒台前半に。これはえぇぞ。


その後人の3倍周回を重ねた結果、00:52.671までキタコレ!いまんとこ一番だ。うけけけけ。S字のあたりはだいたい掴めたと思うけど、第一コーナーと最終コーナーはまだ改善の余地がありそう。


と、こんなことばかりやってたので今日のレース準備全然できてねぇ…





2008/01/17

Forza Motorsport 2



鈴鹿東コース、00:53.390まで詰めたけどこれはキツイぞ…タイムアタックって、詰めれば詰めるほど許容ラインが狭くなっていく…


と、それはさておき。


以前内輪レースで行われた「ドキッ!痛車だらけのNASCARレース」だが、Rd.1 NISSAN SPEEDWAYでの模様をニコニコに上げた。





Forza2 ドキッ!痛車だらけのNASCARレース Rd.1 NISSAN SPEEDWAY





今回は多少編集したのだけど、動画編集って異次元の難しさだ。それなりにセンスあるものにするにはどんだけ修行すりゃいいんだ…





2008/01/15

Forza Motorsport 2



Bクラス鈴鹿、来たぜ11秒台!!つってもテストランの話で、さて記録残すかとフリーランに行ったら12秒1くらいまでしか出んかった…やぁ、でも14秒台出すのにヒィヒィいってたころにくらべたらすげぇ伸びた。多少コースアウトしてペナルティもらっても13秒台とかだもんなぁ、わははは。どうだコノヤロウ(笑)


で、フリーランでの周回をニコニコにうpしてみた。これ:





Forza2 Bクラス鈴鹿タイムアタック へたれ版





割とミスは多くて、とくにスプーンの進入は完全にブレーキ遅れたりしてるんだけど…


てな感じで話はかわるが、いつのまにかキャプチャ環境できちゃったのねん。SDキャプチャができる環境はもともとあったんだけど、どうせクソ画質だろうと思ってやってなかったのよ。で、何か戯れにやってみたら思いの外キレイにキャプチャできた。テレメトリの文字読めるくらいだから、俺的にはもう十分って感じ。その辺の詳細はまた今度書いてみようかと思う。





Forza Motorsport 2



そして自分が所属してるクラブではタイムアタック祭りが始まった。レース開催日に都合が悪くて参加できない人でも楽しめるようにっつー趣旨で、まずはCクラスで鈴鹿東コース。Cクラスの車ってほとんど放置プレイ状態だったんだけど、まぁFCで。ロータリー厨キタコレ!!


んで、やってみたんだがセッティングが全く決まらない。あれこれ試行錯誤したけど無駄で、結局挙動は操作で抑え込むことに。1時間以上走りつづけて出たタイムが 00:53.653。現時点でのトップが 00:53.591 と、あとちょっとなんだけどもう集中力が保たん orz


とりあえずこのタイム出した周の動画を上げておくことにする。











ブツへのリンクもおいておく。flv見られるひとはこれ落として見たほうが見やすいよ。





2008/01/14

Forza Motorsport 2



で、1/12開催分。


今回はセブリング10周。これを、クラブ員に配られている教習車(CクラスMini)と北米R4車で走る。北米R4車は、俺のデータで使用可能なのはAcura NSXしかないのでこれで。


レースはどちらも散々だった。といっても悪いのは自分で、ラフな運転で周りを巻きこんでしまった俺ダメ人間。つか、このサーキットのフルコース走ったこと全然なくて、合同練習(つってもただのダベりdayだけどな)の日が初めてだったのねん。そんな不慣れなコースであんな無茶すんな、っつー話で。


結果以上に内容に凹んだのであまり書くことがない…





Forza Motorsport 2



とりあえず日記をサボっている間に内輪レースが2回開催されてしまった。マズい、ってことでとりあえず淡々と書いておく。


まずは1/5開催分から。


今年初の開催となったサーキットはもてぎ。ロードコースの方では国産チューナーマシン限定Sクラス、オーバルでモナーロのワンメイク(痛車NASCARだw)をそれぞれ10周行った。とりあえず今回準備に時間をかけられなかったので、開始前の1時間でセッティングだけしてほぼぶっつけ本番。チューナーマシンの方は車種選択でちと悩んだ。前回はアブフラッグRX-7で、今回MR2にいくかどうか考えて結局雨宮RX-7にした。


まずはチューナーマシンSクラスから。とにかくミスしまくる。ほとんどBクラスでしか走ってないサーキットなので、ブレーキタイミングが全くわからずにオーバーランしたり、ブレーキング完全に終わってフロントの荷重抜けてから回ったりと散々。それでも3位くらいには迫れるチャンスがあったのだけど、前が見えると欲が出てしまい、2コーナー連続でアンダー出して終了。結果は6位。ミスさえなければ…といってもミスしないからこそ速い車は速い、というのもその通りで、下手くそは人並み以上に走り込まないと勝負にすらならない、ということだな。


ヤバかったのがホームストレート後の1コーナーで、コントロールラインからコーナーまでが脳内で思っているよりも近い。いや、それは俺だけかもしれんけどさ。で、コントロールライン通過してラップタイム見て、ちょっと考えたりしてしまうとブレーキタイミング逃す結果になる。てな感じで、ここを何度かオーバースピードで突っ込んで苦労した。あと、接近しての追走時はブレーキ早めand/orライン変えような>おれ。またじーさんのオカマ掘っちゃったよorz


今回に限ったことではないけど、内輪レースは割とガチ度の低いレースなので(それは全員の意識として「あえて」ガチ度を下げている。つっても勝ちを目指さない、という意味ではないし、たとえばコーナーでインへねじ込んでぶつけて曲がる、というやり方を推奨しているわけでもない。ダメージモデル「シミュレーション」だしな)、特に1周目には大きなクラッシュが起こりがちだし、それ以降もミスは比較的発生する。なので、ラップが1秒落ちくらいならちゃんと走れさえすれば上位が狙えたりして、俺にもやさしいレースなのねん。


次にオーバルでの痛車NASCAR。もてぎオーバルは2コーナーがややきつめになっており、ここの抜け方がかなりタイムに影響する。特にコーナー出口でバンクがフラットになるところを意識していないとコンクリート壁が待っていたりする。1コーナーは緩めではあるがバンクも緩いのか結構滑る(気がする)。前回のNISSAN SPEEDWAYよりは難しい感じ。で、レースの方は最初のコーナーでいきなり壁にヒットしてしまったが、運よくフロントの軽微な損傷のみで切り抜ける。しかし、このせいでフロントのグリップが微妙に低下し、コーナーでのコントロールにちょっと問題を抱えることとなる。それでも操作で対応できる範囲だったし、最高速への影響もほとんどなかったのがホントにラッキーだった。その後、前でおきたクラッシュをぎりぎりで躱すなどしているうちに2位まで上がり、そのままフィニッシュ。トップは取れなかったが、ファステストラップのおまけ付きという結果でまぁ満足。全体に柔らかくしただけのテキトーセッティングがうまいことハマった、らしい。





2008/01/04

Call of Duty 4



発売日に買って放置してあったのだが、プレイしてみた。


ソロはスクリプト形式のよくある、といえばよくあるタイプ。シーンによっては次のチェックポイントへ進まない限り敵が無限増殖することに注意。まぁ、CoDは前からずっとこうだったと思うけど、おれはそれを忘れていて、序盤のTV局で釘付けになること数十分…で、すごいのがグラフィック。このクオリティが60fpsでヌルヌル動くことに感動。いやぁ、技術の進歩ってすげぇなおい。


例によって序盤しかやってないのでストーリーには言及しづらいのだけど、結構ちゃんとしたプロットの予感。シーンごとの演出もバッチリで、最初からかなり引き込まれる作りになっている。これ、TV畑の脚本家に発注したらしくかなり期待できそう…なはずが、実は大きな不安要素がひとつ。翻訳の質が低すぎる。ナメてんのかこら、ってくらい酷い。たぶん英会話できない俺が訳した方がマシなくらい酷い。インターフェイス部分の訳も惨々たる状況で、意味とれないレベルのものがゴロゴロある…

つか、そもそもおれこういう無限増殖タイプのFPSって嫌いなんだよなぁ。なんかガンシューじゃんそれ、とか思ってしまう*1。逆に、それが気にならない人にとっては神ゲー認定もあるくらいいいデキなんじゃないだろか。


で、マルチプレイ。やぁすごいわこれ。いまのところ周り全員敵のバトルロイヤルと6vs6のチームデスマッチしかやってないけど、バランス調整がかなりいい感じでできてるんじゃないか、と思う。突出した武器もない感じだし、マップも会敵するのに苦労するほど広くもなく、かといって常に敵が視界にいる、ってほど狭くもない。かつ、エイムが苦手でも立ち回りである程度対抗できるので、下手だけどお手軽にマルチしたい、というおれの要求には十分すぎるぞ。まぁ、R6とかGRAWに比べるとかなりカジュアルな方向のゲームなので、あまり細かいことは考えずドンパチするのがいいんじゃないだろうか。


あと、武器などは最初から全種つかえるわけではなく、レベルを上げていくとアンロックされていく、という最近割と見るシステムなのだけど、これが武器へのオプションにも適用されている。例えば当該武器で25キルするとドットサイトを装着可能になる、といった感じ。これも苦痛にならない程度で、うまくリプレイ欲求をくすぐる方向に機能していると思う。


ただ、欠点もあって、まずマッチングシステムがひどい。たぶんプレイヤーランクもpingも考慮されずに割り振られるので、おれのようなヘタレはボコられるよう宿命づけられている。あたしゃボコられてもあまり気にしない、というかそれなりにキルできりゃ満足なのでいいのだけど、それが苦手な人はたぶん初日で放棄しちゃうんじゃないかな。この辺はHalo3に比べると足元にも及ばない。つかHaloってすごいんだなぁ、と改めて感心したわ。あと、ラグの影響をかなり受ける。どう見ても命中している状況でも当たらない、とかあったりする。これに関しても、Haloってすごいんだなぁ、と。


てな感じで、マルチに関してはしばらくやり続けそうな予感。




*1:だから放置してたんだけどさ…





2008/01/03

ドラゴンヘッド



ふと地上波にしたらたまたまやってたので観ちまった。ひでぇ映画だ。原作自体、後半グダグダの酷い展開だったのだけど、このオチを映画でやったら駄目でしょ。や、漫画でも駄目だと思うけどさ(笑)。原作の前半部分のみに焦点当てて作ればまだマシだった、かなぁ。つか、SAYAKAをキャスティングした奴は何考えてんだおい。全然イメージ違うじゃねぇかorz


あとでレビュー観たら散々な評価だ。そりゃそうだろうなぁ。正月休みの貴重な時間を無駄にしてしまった…





2008/01/01

Forza Motorsport 2



年明けの初ゲーはForza2。2ちゃんの初心者スレにて熱い教官どのの書き込みがあり、これに思いっきり触発されて鈴鹿Bタイムアタック。教官どのによる教習車セッティングは自分のセッティングに似ている上、さらに安定側に振られていて、これでも10秒目指せるのか…と感嘆。やっぱり腕なんだなぁ、ということを実感する。ただ、これ Chrysler Crossfire なのよね。基本的にアメ車嫌いなので、乗り慣れたFDでやることに。


第一にラインどり、次にコーナー脱出速度を意識してやること10周ほどで2:12.843をマーク。さすがにいきなり10秒は無理だったが、自己ベスト更新。しかもスプーンでロスしてのタイムなので、実際には12秒台前半は普通に行けそうな感じになった。ダンロップまでのセクションがそこそこ良くなった、と自己診断。


やぁ、id:atsunov:20070706 で「12秒台までは届くかも」と書いてから半年、ほんとに届いたぞ。まず名もなき教官どのに感謝。そしてさほど車ゲーをやりこむタイプでなかった俺をここまでハマらせてくれたTurn10の連中にも感謝。あんたらの作ったForza2は半年以上経った今でもコンシューマ機用レゲーの最高峰だ。





年が明けた



旧年中は世話になりました。今年もよろしくお願いしますぞ各々方。