2007/06/29

Carcassonne





  • 4~5人戦が面白いと書いたが、人数が多くなると勝敗に占める運の要素がかなり大きくなる。たしかに「乱戦模様」という意味では面白いのだけど、勝っても負けてもなんだかピンとこない。

  • 結局「俺の力で勝ってやったぜ」感を味わうにはむしろ3人くらいまでがいい。





2007/06/28

Carcassonne





  • 草原の使い方がキーか?タイル配置によっては多くの都市に隣接する草原ができて、ここにコマ置けるとかなりのスコアが得られる。

  • とはいえ、草原にいったんコマを置くとゲーム終了まで回収できないので、メインの収入源は都市が安定かな。でも、道も侮れない。

  • 4~5人戦がおもしろい。1ゲームで使える一人あたりのタイル数が少ない分、無駄な配置をするとほぼ勝てない感じ。


ま、対CPU戦しかしてないけど、運と技術のバランスはよさげ。さすが賞もらってるゲームだけのことはある。





2007/06/27

携帯を買い替えた



白neonから黒MEDIA SKINへ。




  • もともとau design projectの携帯は好き

  • 折り畳まない携帯は好き

  • neonもいいのだけど、ちと飽きた&厚みが鼻につくようになってきた


てことで、ちょうどこれらの条件でひっかかったMEDIA SKINにした、って感じ。とりあえずデザインはよい。neonは思いの外ちゃちい質感だったのだけど、これは表面加工のおかげもあってそれなりに落ち着いている。使い勝手は(デザインだけで売ってるこの種の携帯としては)まぁ普通。まぁ、キーは見た目どおりちと押しづらいし、サイドキーがないので何をするにもフリップを開く必要があるし、UIは全然こなれてないし…で、使いやすさ重視のひとが選択してはいけない携帯なのは確かだ(笑)


でも、このサイズでワンセグ対応(俺は興味ないけど)しているし、おサイフケータイ(俺はいつもニコニコ現金払いだけど)だし、機能面は問題ない(俺にとっては無駄だけどな)ってことで、かなり満足している。





carcassonne



carcassonneと書いてカルカソンヌ。カタンといい、ドイツっつーのは知る人ぞ知るボードゲームの本場なのねん。


で、そのカルカソンヌがxblaで配信されたので(実は元のボードゲームやったことないのだけど)即購入即チュートリアル即プレイ。う~ん、たぶん面白いのだろう雰囲気は感じるのだけど、何せ定石らしきものがさっぱりわからないので勝つにしろ負けるにしろ「結果として勝った(負けた)」って感覚しか得られていない(笑)。現状ではカタンの方が戦術色が濃くわかりやすくていい感じ。


でもこれ、きっとボードゲーム版は綺麗なんだろうなぁ。この手の、マップそのものがゲーム展開とともに拡大していくタイプのゲームは好み。水道管ゲームとかな(笑)





2007/06/24

「安全が確認されるまで」



f:id:atsunov:20070625022317j:image:right:w240


GoWのアップデートに割と大きな不具合があったらしい。最近プレイしていないのであたしゃ被害にあわなかったんだけど…不具合の内容がこれ。リリース前にろくにチェックしてなかったんかな、ってくらい酷い内容。





Forza Motorsport 2



今仲間内でシリーズ戦をやっているのだけど、使う車がMINI。FFなのだけど、これまでほぼ一貫してFR車ばかり乗っていた自分には何気にクソ難しいのねこれ。確かにコーナー出口はそれほど気をつかわなくていいのかもしれないけど、その分進入が難しい、つかよくわからん。とりあえずちゃんと練習しなきゃ。





あと、サーキットくらい覚えていけよ俺。





2007/06/21

Forza Motorsport 2



公式blogでこんなアナウンスがされている。Turn10に直接日本語で要望を投げられるようになったらしい。色々な思いはあるけれど英語じゃ伝えられない、って人にゃ朗報か。


あと、割と大きめなのが Lotus Elan の問題。一言で言えばPI計算にバグがあって Elan が有利になってた(がっつりチューンしてもPIがあまり上がらない)模様。まぁ、バグだとわかりゃ修正してくれりゃ俺的には何ら不満はないのでいいのだけど…個人的に気になるのは、まるで PI によるクラスわけが万能であるのが当然、みたいな物言いをする人がいること。たとえば、Cクラス筑波だとほぼ Lotus Elise の独壇場になってるのだけど、これを指して「これだけ偏るのはPIがまるで機能してないからだ」って。


いやいやいやいやいや。

PI値ってマシンスペックのみで算出した値、なのでコースの得手、不得手は全く考慮されていない。鬼のようなコーナリングマシンであるエリーゼが筑波で強いのは当たり前で、逆にシルバーストーンあたりじゃ全然ダメ、な、はず…ま、ある特定コースでの結果だけを見てPIの有効性を語るのは論外だということで*1




*1:もちろん、PIが実際のところどこまで有用か、ってのは別の話





2007/06/19

Dead Rising



これもプラチナコレクションでの再販をゲット。この日記のカテゴリとはうらはらに、FPS/TPSではない。ゾンビパラダイスゲー。

まだそれほどプレイしてないのだけど、次世代機のパワーを完全に間違った方向に使った最高のバカゲー、という印象。しかし、俺のホラー耐性はほぼ0なので、理屈では「これはバカゲー成分が強いんだ」とわかっていても怖い。正気度判定*1に失敗しそうで、一人でプレイするのは勇気が…




*1:わかる人はにんまりしてくれぃ





Fight Night Round 3



プラチナコレクションで再販されたので購入。ボクシングゲー。


個人的に、ボクシングゲーの最高峰はこれまでボクサーズロードだったのだけど、試合に関して言えば完全に凌駕してるんじゃないかこれ。




  • ゲーム的な部分は残しつつ、ボクシングっぽいプレイもでき、しかもそれでちゃんと勝てる。

  • とくに防御周りの調整が絶妙。パーリングがゲームっぽすぎるきらいはあるけど、それほど気にはならない。ブロックとスウェー/ダッキング/ウィービングを駆使すればそれなりに川島郭志気分が味わえる。スリッピング・アウェーはできないんだけどな。

  • ただし、試合以外の部分では未だボクサーズロードを越えられていない。とってつけたようなトレーニング時のミニゲームは邪魔だし、「契約→1回トレーニング→試合」のパターンしかないのは不満。ボクサーズロードのように、試合までの日数から逆算して減量計画を含むトレーニングメニューを考える楽しみ、といったものは皆無。


この出来なら定価で買っても個人的には満足できた、と思う。あと、オン対戦はやってない。つか正直ただの格ゲーになってるような予感がするのであまり乗り気じゃない、というのが本音。





2007/06/16

Forza Motorsport 2



まだ飽きる気配なし。つか、レースゲーはその時の空き時間に合わせて遊べるという長所があるので、他のゲームと並行でも何ら問題がない。自分の場合最近は筑波であんなことこんなことしてるだけなので特にそんな感じ。そして、これを書いている横では S.Ito さんが耐久を走っているわけだが。


ま、それはそれとして。


f:id:atsunov:20070616114926j:image:right:w240


このゲームには架空のサーキットもそこそこ入っているのだけど、Test Track シリーズ(だっけ?蛇の名前がついてるやつ)の出来があまりよろしくない。うざったいシケインの連続があったり、俺のイメージとしては子供がチラシの裏に書いた空想サーキットをそのまま実装した、に近い。またこれが無駄にパターンばかり増やしてあっていっぱいあるんだ。好きな人には申し訳ないのだけど…逆に好きなのが Maple Valley。風景綺麗だし、コーナーもいい感じの繋がりが心地よいし、あとアップダウンが多いのもこのゲームの中では新鮮。ただ、結構速度の乗るサーキットなので、それなりに覚えてないと豪快にクラッシュする(笑)


個人的な好みを言えば、実在のサーキットをいっぱい増やしてもらった方がうれしくて、架空のはポイントトゥポイントなコース(ほにゃらら山みたいな峠道、って感じの)がいいなぁ、とか思ってたりするのだけどね。





2007/06/15

Prince of Persia Classic



しかしクオリティ高いなぁこれ。3000円程度でパッケージ販売してもおかしくないんじゃないだろうか。まぁ、あたしゃそれだったら多分購入してないけどね。iTMSもそうだけど、デジタルデータ購入って俺的には敷居が低すぎて困る。


と、これ、こんな難しかったっけか。1面はともかく、2面目以降死にまくってる。ガイコツとの戦いで死に、高所からの I can fly で死に、突っ走った挙句トラップで串刺し、ギロチンで真っ二つ…ひたすらコンティニューを繰り返して現在4面。さて、この先クリアできるのだろうか…


そういや忘れてたけど、このゲーム時間制限があって、1時間以内に全クリしないと姫さまが死んでしまうのね。98版をやってた当時、それを意識せずにプレイした結果、最終面開始時に残り時間が数分、という微妙なデータでセーブしてしまった思い出が(笑)





2007/06/14

Prince of Persia Classic



ようはプリンスオブペルシャですわ。Xbox LIVE! アーケードでリリースされたので早速ダウンロードして即起動。おお、なんというハイデフ感溢れるグラフィック…と、横で見ていた嫁さんが一言。


「ショボい画面だから味があってよかったんじゃ…」


いやいやいやいや、それはただの懐古趣味みたいなもんじゃね?と思いつつプレイ。ああ、懐かしいなぁこれ。この無駄に広い歩幅とか、もう全てが懐かしい。つい走ってしまって罠にはまると即死だったり、いかにも昔のゲームだけどね。以前やっていたPC-9801版ではクリアしているので、まぁのんびりやることにしよう。





2007/06/12

Forza Motorsport 2



とか言ってたら1:01.314キタコレ!!!


エンジン周りをノーマルに戻して、軽量化を最大限まで施して、あまったPIを排気系と燃料系に振ったら扱いやすさ大幅up、てな感じ。これ、車的には絶対0秒台イケるぞ。問題は俺だ…





Forza Motorsport 2



f:id:atsunov:20070613021916j:image:w240:right


しばらく日記を更新していない間にも筑波タイムアタックは継続中。しかし、縮まったのは0.04秒…いやぁ、シビアで楽しいぞぉ。たまらんなこのマゾっ気は。一度だけ第二ヘアピンまで1:01:100を切りそうなペースだったのだけど、最終コーナーでミスして台無しになったのが悔やまれる。


あと、S.ITOさんに任せてばかりだった耐久を初めて自分で走ってみた。Cクラス、ラグナ・セカのやつね。うん、これは就寝時刻が近付いてからやるもんじゃない。正直睡魔との戦いだった。けど、おもしろいね。


で、画像の車はそんなこんなをしつつオークションで落札したFC。クリックして拡大表示するとわかるけど、まさにスタイリッシュの極致。うはははは。





2007/06/06

Forza Motorsport 2



ここ2日ほど、筑波タイムアタックばかりしている。車はCクラスのほぼ上限までチューンしたFC。1:02.500くらいまではすぐ出るようになったのだけど、ここから先が全然ダメで、最速 1:02.120 くらいだった。


で、今日ちょっとセッティングを弄ってみた。変えたのは、




  • 前後のブレーキバランスを50:50→40:60に

  • LSD加速側のロック率を40%→65%に


の2点。


するとコーナリングがずいぶん楽に。まず、進入時のフルブレーキングを抜きながらハンドル切る時にリヤが流れやすくなって、出口に早く向けるようになったのと、立ち上がりのトラクションがかかるようになった。


f:id:atsunov:20070607025118j:image:w240


で、1:01.759 まで縮めたところで本日は終了。今のところ FC 最速は 1:01.120 くらいらしいので、もしかしたらいける、かな…


ただし、上記セッティングにしたことによるデメリットもある。




  • コーナー出口で車体が滑ってる状態でのコントロールが雑になると、すげぇおつりもらって一気にスピンする


これはたぶんLSD効かせすぎなんだけど、自分のアクセルワークもいい加減荒いのでそっちをどうにかする方が先だな、と。





2007/06/04

Forza Motorsport 2



キャリアモードもレベルが30を超えてくると、アンロックされているのにまだ走ってないレースの多くは高クラスレースになる。これが問題で、自分の場合それなりに制御できるのはクラスBあたりまでで、それ以上となるとまったく付いていけません。で、


f:id:atsunov:20070605020156j:image:w240


こうなる、と。おれのロータス・エスプリがボコボコに…


レベル自体は賞金で上がるので、高クラス車レースにわざわざ挑む必要はないのだけど、やっぱり全レースコンプしたいしねぇ。





2007/06/03

Forza Motorsport 2



とりあえず、Xbox360本体のほうはそれなりに動いてくれてる。フリーズするのは日に1度あるかないか、というくらいなので、まぁいっか、と思える範囲かな、と。


キャリアの方はちまちまと進めてますが、重い車ってほんとコントロールに気をつかうのね。耐久以外はAIにやらす気なかったんだけど、思わず任せちゃおうか、と思うくらい苦手。


f:id:atsunov:20070604024843j:image:w240


この画像はめちゃめちゃ軽いロータス・エキシージ。このくらいのだと楽なんだけど…つか、エキシージ、エリーゼの扱いやすさはすごい。テクニカルで直線あまりないようなコースだとちょっと勝てる気がしない。う~む、どうしたものか…