2007/08/27

Ghost Recon: Advanced Warfighter 2



クロスリージョン対応とともにバグ(どう取り繕っても「仕様」じゃねぇよ)対応をするそうな:


http://www.ubisoft.co.jp/news/article/info00017.html


しかしねぇ、遅い、遅すぎるよ…せめて祭り状態の時に問い合わせにもうちょっと誠実に回答できていれば印象はずいぶん違ってたのに…


ま、きちんと対応してくれる、というのは正直ありがたい。Assassin's Creed もアジア版ではなくて日本語版の購入を考えよう。でも初日には買わねぇ(笑)





Forza Motorsport 2



パッチリリースキタコレ!

てことでリリースノートの嘘訳*1




  • 車、クレジットのdupeを修正


    • 特にペイント屋さんたちへの影響を考えると、この最も大きな脆弱性の一つの修正を報告できて嬉しく思う。修正に関して技術的な詳細に触れることはしないが、我々はこの修正によってみんながこのゲームがリリースされた5月のころの楽しさを取り戻してくれることを願う。



  • Lotus Elanが復活


    • 多くの要求に答えてかって?そうかもしれない。いずれにせよ、我々はこのクラシックなロードスターのパフォーマンスインデックスに関する問題、つまりその表示されるPI値、クラスより遥かに速かったという問題を修正した。これにより、Elanをマルチプレイで利用し、タイムをオンラインスコアボードへアップすることが再び可能となった。



  • AWDに関する問題の修正


    • これはバグフィックスの順序において不幸な状況にあり、また前回のパッチ以降にスコアボードを悩ませていたことに再びお詫びしなければならない。ともかくこのバグはその他のシフトに関す問題同様修正された。もし私がここで話した内容がわからないのであれば、なによりもよいことだろう。



  • 改良されたbanhammerの導入


    • Bungieがトラブルメーカーや望まれざる者をどのように扱い、オンラインコミュニティから排除しつづけているかに着想を得て、我々は自身のゲームに特価したツールを手に入れた。これはディジタルオブジェクトへインタラクトした(つまり、車の売買や贈呈、クレジットのやりとりにインタラクトした)ゲーマータグを持つ誰かを排除することを可能とする。言い換えれば、もうXbox Liveの規約に違反した者はオークションハウスにいない。人種差別的や性的なペイントを施した車をポストすると、そのタグは我々のリストに載せられ、もちろんケースバイケースではあるがこの排除は基本的に永続的なものとなる。もしスコアボードを台無しにする新しい方法を見つけた者を我々が発見したら、そのタイムは消され、上記のディジタルオブジェクトへのインタラクトに関する排除が適用される。そして、彼らは二度とForza2をオンラインでプレイできないだろう。ともかく、前に述べたように、これはプレイヤーの99%には影響を及ぼさないし、少なくとも来週からはより健全なオークションハウスを見ることになるだろう。



  • 部分的なスコアボード消去を予定


    • 部分的な消去となる。フォーラムでも述べたように、これは本当に慎重に扱いたい領域だ。なぜなら、我々の調査によると完全なスコアボード消去を望むプレイヤーは10%以下であるからである。我々は、スコアボードを過去の記録として自身やフレンドに見せるために利用している90%のプレイヤーを罰することは望んでいない。しかし、世界中のプレイヤーとタイムを競う目的でスコアボードを利用しているプレイヤーのために何か手を打つ必要があることも理解している。不具合、チートなどを利用したタイムをパージするために我々が行えるベストな妥協案は、Time Trial と Hotlaps の両方でトップ1000のタイムエントリを消去することである。さらに"overall"ボードの存在があるため、もし誰かをボードから削除すると、他の全てのボードからも削除する必要がある。

    • トップ1000の消去は67,000名のプレイヤー、50,000,000を越えるエントリに影響を与えることになる。このように大量のエントリが削除されるため、これにはおそらく1週間ほどかかることになる。単に上位1000を消すだけではないのか?繰り返すが、我々は可能な限り影響範囲を小さくすることを望んでおり、もし誰かが不正なタイムを1000の閾値を越えてポストされると、おそらく競争的な始まりとはならないだろう。とはいえ、我々はこのワイプが多くの正当なタイムをポストした正当なプレイヤーを消すことになることを完全に理解している。心からお詫びしたい。願わくば、プレイヤーが今回の処置をコミュニティによってよりよいことだと捉えてほしい。

    • スコアボードのワイプは次の火曜日から開始される。






*1:冗談抜きでひどい訳なので注意





2007/08/21

Forza Motorsport 2



先日のTest Track Infield-Malayan Kraitでのレースを終えた後ずっと右手が痛い。やたらアクセルワークを酷使するサーキットにやられたらしい…ドリフターな方々はここをケツ振りっぱなしで回るとか。すげぇなぁおい。


で、次のラウンドの舞台はシルバーストーン。ヤバい、あたしゃここは超苦手。サーキットとしては高速なのに結構テクニカルでどーしよー。ここブレーキングのタイミングとりづらいんだよなぁ。


つか、ここって一周5kmくらいなかったっけ?25周とかされると俺死亡確定 orz





2007/08/20

Forza Motorsport 2



さて、昨日は仲間内GPラウンド3。舞台は先日書いた通りTest Track Infield-Malayan Kraitで、ここを25周する。低速コーナーの連続で、直線番長仕様な俺のFDは結構厳しい悪寒。前回のように燃料が厳しいってことはないのだけど、タイヤへの負担は相当大きいはず。出走は7台。ハンディがキツいにもかかわらず*1ちと別格の速さのNSXが本命。次いでエクシージ、って感じ。


レースが始まると、エクシージとインプの2台が飛び出す展開。この2台にはこのサーキットじゃちょっと太刀打ちできそうにないのでとりあえず見えない振りすることに決定。自分はスタートで3位になったのだけど、すぐ後ろに旧式のZとNSXにつかれてプレッシャーかけられまくる。で、案の定数周したところでサンドトラップにハマってNSXにパスされ4位後退。その後しばらくはZとのバトルが続いてたんだけど、コーナーで向こうがこちらをパスしようとしたところで絡んでしまいスピン、5位後退。その後も細かいミスが多くてZに最大500mくらいまで離される。


f:id:atsunov:20070819162016j:image:w240:left


それからはミスなく走れるようになり、Zとの差を毎週数十mくらい詰めるものの残り10周を切っていて辛い状態。ところがそこから差が一気に詰まり出す。VCではみんな「タイヤが~」「もう赤くなってきた~」との悲鳴を上げている。ダメージを見ると、自分のタイヤはその時まだ色すら変わっていない。もしかしてみんな相当やわらかいの履いてるのかな?てことでその後は猛プッシュ。残り3周くらいでZをパスし、残り1周でエンジンやられてたエクシージもパスして3位フィニッシュ。


てことで、前回に引き続きポディウムと、俺的には上出来で楽しかった。


ただねぇ…クリーンなレースって何だろね?、と自分に関係ないところで考えさせられることがあった。リプレイで確認してその思いはさらに深く…とりあえず次はレース中VC切ろうかな、と思ってる。




*1:このシリーズ戦ではそれまでのポイントに応じてPIにハンディがつく





2007/08/16

Bioshock



北米で体験版がリリースされていたのでさっそくゲット。





…これ、すごいぞ。俺はアジア版で即買う気になった。





とりあえず日本語での紹介っぽいものは http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3327 を参照。


ゲーム自体はストーリー重視のバイオホラーFPSって感じ。ちとスチームパンクな世界観に人体改変テイストが入っていて、この手のが好きな人にゃいいんじゃないかと。ストーリー的にはどうやらほぼ一本道らしいのだけど、クリアする手段に関しての自由度は高めな印象。

グラフィックは綺麗。体験版の冒頭、プレイヤーの乗る旅客機が墜落して水没、必死の思いで水面に顔を出す、というムービーがあって、海面で燃え盛る機体がちょっと洒落にならないくらい綺麗なんだけど、実はもう既にゲームに入っているという…とりあえず水の表現がすごいことになってる。で、このシーンもそうなんだけど、全体に光と影の使い方が非常に上手い*1。ちと敵となるクリーチャーたちのテクスチャが甘い気もするけど、俺は全然気にならない。


音周りもかなり作り込まれていて、音量でごまかすこと全くなしこちらの恐怖感をやたらと煽る。疑似サラウンドヘッドホンでやってると俺は耐えられないくらい怖い。つかこのゲーム、一人でプレイできるのか俺… orz orz


今のところ日本語版は予定されていないっぽいけど、ゲーム中のメッセージは全て後からテキストで確認できるようだし、よほど英語にアレルギーがない限り買っちゃってもいいんじゃないかなぁ。とりあえず少しでも興味のある人は北米アカで落としてみるとよいよ。




*1:そういや、Xbox360とPS3でマルチ展開されたゲームのグラフィックで一番気になるのがコントラストの差。PS3の方がのっぺりした印象を受ける。アーキテクチャに依存する何かがあるのかな?





2007/08/13

Forza Motorsport 2



The Turn 10 Weekly Pitpass Report(08/10)の要約:




  • 次期パッチはAWDに関する問題(他駆動方式の車をレース中にAWDに変更してしまう問題。故意にこれを誘発することもできるらしい)、およびLotus Elan の PI 計算に関する修正がメインで、既にMSでの検証に入っている。

  • (裏側での変更なので、プレイヤーからはよくわからないかもしれないが)バックエンドサーバのゲーマータグリストを、チーターやハッカー(ママ)、その他悪党連中を永続的にbanできるよう変更

  • パッチリリース時期に関してはもうこちらの手を離れたのでアレだが、もし検証で大きな問題が発見されなければ、1週間半後、次のオートアップデートで配布されるかもしれない。どれだけ遅延しても、8月末のNissan Sentra SE-R トーナメント前にはリリースされる必要がある

  • リリース時期がもっと近くなれば、完全なリリースノートを公開する

  • DLCカーパックについては、最終的にどの車種が収録されるかはライセンス上の理由により話せないが、全ての契約にサイン間近である。DLCの価格についてもどの程度になるかまだわからないが、適切なものになると思う。来週一杯で仕上げを行い、すぐに検証チームへリリースする。で、これを繰り返すことになる(つまり、今後も別のコンテンツがある)。


他にもトーナメントのこととか書いてあったのだけどあまり興味ないからスルー。





Forza Motorsport 2



f:id:atsunov:20070812033935j:image:w120:right


f:id:atsunov:20070812033933j:image:w120:right


f:id:atsunov:20070812033936j:image:w120:right


で、昨日が先日が書いていたイベント本番だった。結局一部の期待通りFDで参戦。素直にMR2にしときゃよかったんじゃねぇの?>俺。


やぁ、でもラグナ・セカって割と楽しいんだな。コークスクリューの気持ちよさは最高。しかし、




  • 何回コースアウトしたら気が済むのか俺は。

  • 序盤にモトスばりの追突で有力ドライバーを葬り去る俺最強orz


    • ただしその後彼は華麗に復活。よかった…



  • 25周あると考えれば、最初の数周はもうちょっと落ち着いたペースで走ればあんなブザマなことにゃならなかった。

  • 5~20周くらいまで、ずっと何らかの形で他車と絡めて大満足。

  • 結局3位でフィニッシュ。やぁ、ツイてたな。

  • リプレイ保存したのだけど、23周くらいで途切れてた。上限でもあるのかな。


しかし、リプレイ見てると俺運転荒いな。コーナー出口でやたらケツが暴れてる。踏み過ぎなんだろうけど、こりゃ後ろについた奴怖いだろうな…


で、来週のコースは…Test Track Infield-Malayan Krait…しかも次の週もテストコース…orz orz orz





2007/08/09

Stranglehold



ジョン・ウー監修で、チョウ・ユンファ扮する主人公を操るTPS。体験版が来ていたのでダウンロード。1GBytes超えの体験版っつーのもパワフルだな。


とりあえずキャラの表情がシェンムーを彷彿とさせていてオッサン涙目。ゲーム自体は非常に爽快感のある出来(悪く言えば多少大味)になっていて、たまにはこういうのもいいなぁ、と思った。ダイブ中に敵を視野に捉えるとバレットタイム発動したり、ポイント消費で様々なモードに入れたりと、凝った演出がたくさん。ただ、グラフィックがちょっと古臭いのと、フレームレートが安定しない場面があるのは気になった。


本人監修だけあって、ジョン・ウー映画の漢系テイストは十分過ぎるほど感じられるので、ファンの人は体験版を落としてプレイしてみるとよいよ。





で、ひとつ思ったこと。


この体験版の作りは素晴しい。ちょっとボリュームがありすぎるような気もするが、ゲームの「売り」を伝えるという面では完璧なんじゃないだろうか。正しく購入意欲をくすぐる体験版になっている。国産ゲームの体験版がどちらかというとマイナスに働きかねないものが多いのは何故だろう…トラスティベルはまずまずだったのだけど、AC4はダメだったしガンダム無双に至ってはひどいとしか言い様のないものだった。体験版をリリースするのなら、もっと真剣に考えた方がいいと思う。





2007/08/07

Forza Motorsport 2



f:id:atsunov:20070808030712j:image:right:w240


今度の週末には仲間うちでラグナ・セカでのレースが待っている。ってことでPI730の車を用意しなきゃならん。シリーズ戦で、途中での車種変更は不可なのでそこそこ慎重にチョイスしなきゃいけないんだけど…候補はFD前期型とBorder MR2。きっちりはまった時の速さはFDなんだけど、MR2の方がラップタイムは安定して速め、って感じの悩ましさ。FDもリアを柔らか目にしてやればそれなりに踏んでいけるので、以前のガチガチセッティングにくらべりゃ安定してはいるんだけどね。


f:id:atsunov:20070808030711j:image:left:w240


いやいやいや、一番どうにかしなきゃいけないのがてめぇの腕前だ。速い連中とは同一PI値でラップ2~3秒違うっぽいからなぁ。う~ん…あ、タイヤをどうするか、も考えなきゃなぁ。25周とそこそこな周回数なんだよねぇ…


うん、この悩ましいあたりがたまらなく楽しいなこれ(笑)





2007/08/06

Marathon: Durandal



(たぶん)先週配信された古のFPS。Haloの開発元が10年くらい前にMacでリリースしたシリーズモノで、Durandal は確か2作目。当時、Mac専用のFPSってだけで相当貴重なタイトルだったような記憶がある。


で、お試し版をやってみた。


いやぁ、グラフィックは正直目も当てられないのだけど、DOOMあたりに比べると洗練されてきてる感じが伝わる。お試し版ってことで導入部しかわからないとはいえ、ストーリーもそれらしくできている。これはFPS好きなオッサンはとりあえず試してみてもいいと思う。ただねぇ…DOOMでもそうなのだけど、俺はこれ3D酔いしまくってしまうのね。ほんの数分連続してプレイするともうヘロヘロになってリタイア。ホント洒落にならんくらい気持ち悪くなる orz


この手の「酔い」に関しては、VR方面で昔から研究されていて、基本的には、




  • 動きの速いものほど酔いやすい

  • フレームレートが低い/不安定だと酔いやすい

  • 水平方向より垂直方向の動きの方が酔いやすい

  • 視野角がヘンだったり、3D表示がテキトーだと酔いやすい

  • 「慣れ」によりある程度の軽減が可能


とされている。てことで、昔のFPSの方が酔いやすい俺は典型的、ってことですな。そういえば、上下左右グルングルン回りまくる「Descent」なるゲームは正に悪夢だった…


あと、




  • アジア系人種は3D酔いへの耐性が低い


という話を聞いたこともあるのだけど、正直あまり覚えていない(笑)


最近のFPSが比較的平気なのは「フレームレートがわりと高い状態で安定」「視野の回転速度が比較的低め(マウスコントロールだとそうでもないけど、Xbox360みたいにコントローラがインターフェースだと、ね)」あたりが理由なのかな。





2007/08/04

Forza Motorsport 2



xbox.comブログを見ていたら、本職レーサー土屋武士の鈴鹿での走りが動画で公開されていた。


プロレーサー土屋選手の「Forza 2 ガチンコレース」映像


うん、結構大胆な感じなんだな、とか、色々な意味で参考になって面白いなぁこれ。


彼は俺と同い年。時々スカパーでSuperGT見てるんで、がんばってほしい。





2007/08/03

ゲーマーの壁



「ケツに火がついたら仕事する」っていつも言ってるけど、正直ケツに火がついたって気づくのはもう炭化してからなんだよ...雑魚SE、辞世の句





ま、それはさておき、最近思ったこと。主観だらけの戯言なので読み飛ばし推奨。以下、「英語圏」と言った場合は北米文化圏を指す。







  • ゲームの上手い下手とコミュニティにおける力関係


    • シミュレータ系もしくはFPS(特にスポーツ系)で顕在化しがち。

    • 日本だと「上手い奴の発言が優先」的な空気が流れること多し。いや、むしろ「自分は下手だから」って萎縮しちゃうのか。


      • てかこのような空気の中では「口の達者な奴→それなりのレベルにある奴」と見做されることすらある←割と俺のポジションorz。

      • あと、過疎過疎騒ぐだけで何もしない率も日本では高い印象あり。割とうんざり。



    • 英語圏の連中は上手い下手とか気にせず言いたいことはガンガン言う奴が多い。


      • もちろんヘボプレイヤーがテクニックを語り出したらよくてスルー、悪けりゃクソミソだけど、よくもわるくも気にしないねそういう人は。

      • その分実際のゲーム中でのマナーも悪い奴はとことん悪いのがねぇ。


        • これに関してはマナー以前に考え方の違いからくる差も大きいが…











本章におけるまとめ:


思ったことはどんどん言っちゃえ。俺くらい図々しい方がいいんだよきっと(80%自己弁護)。







  • プレイスタイル、つか暗黙のルール


    • 特にシミュレーション系ゲームで白熱するネタ。

    • 上手い側の要求水準がむちゃくちゃ高くなっていって、それについていけないプレイヤーが「俺は対戦しちゃいけないのね」的空気を感じてどんどん脱落。


      • 脱落する側にとっちゃ、要求水準に到達できそうもないこと自体が相当なプレッシャーになり得る。

      • その要求水準は時に実世界のそれをも上回る。


        • ただ、その高い要求水準も「気持ちはわかる」ってのが多い。





    • 初級者サイドを「拾い上げる」タイプのプレイヤーが消えると上記の傾向が指数関数的に加速していき、終いには小さな固定客のみのコミュニティに収斂する。


      • コミュニティの大きさや多様性を維持したいのなら、基本的には上級者サイドが努力する必要がある。初級者が多く、無茶を言うコミュニティの場合、結果として上級者に過負荷がかかってどんどんフェードアウトするような事態を招く。質問の嵐になって荒んでいくこともある。

      • 一方、小さな固定客のみ、という状態を「よし」とするコミュニティも当然存在する。



    • 程度の差はあっても世界的に同じ傾向、かな?







本章におけるまとめ:


歩みよりって大事。もしくは完全住み分けだけど、おらそんな世界はもう懲り懲りだわ。





結論:


どうしても楽しめないなら仕方ないけど、いいから戻っておいでよ。





2007/08/02

Forza Motorsport 2



DLC第一弾がリリースされてる、らしい。「らしい」というのは自分で確認したわけじゃないからorz。ここんとこちょっと忙しくなってたのと、オブリビオンにハマって、他のいろいろがおろそかになってた…

とりあえず無料の日産車パックと、有料のプジョーの2種類。プジョーの方は1車種のみなんだけど、50ポイントとお求めやすい価格での提供。さて、今日帰ったらさっそく落とすか。