2012/03/28

新・光神話 パルテナの鏡

NEWラブプラス専用機にするくらいのつもりで買った3DSだが、肝心のアレがアレなのでちょっとがっかりしていたところにちょうど出たのがこれ。いやまあがっかりっつってもコナミが対応する旨表明しているし、実は結構満足しているのだがまあそれはそれ。

で、「新・光神話 パルテナの鏡」だ。これ、『新』と言うからには前作が存在していて、もとはファミコンディスクシステム用にリリースされた2Dアクションゲームだった。それが今回は3Dシューティングと、大幅に変更されている。要はリメイクではなく、設定を流用した完全新作ということだ。

とりあえずストーリーモードをちまちま進めているところだが、これが本当によくできていて…

基本的には空中セクション→地上セクション→ボス戦、という流れで進む。空中戦はスペースハリアー的なものを想像してもらえばそれほどかけ離れていない、かな。地上戦は強制スクロールではなく任意に移動が可能な方式に変わり、多少の探索要素がプラスされる。攻撃もダッシュと絡めることで多彩な攻撃が可能で、当然武器そのものにもそれなりのバリエーションがある。

とりあえず、グラフィックが3DSとは思えないほど綺麗。特に光を反射する水面など、空中セクションでの遠景の美しさはかなりのレベルだと思う。地上だと対象物に近いのでさすがに粗が目についてしまうけど、それでも不満を感じるようなものではない。3D表示も違和感なく、行きを表現できてるのだけど、やっぱりアクションゲームだとキツいなあ、と個人的には感じる。

BGMも場面場面にいちいち合ってていい曲ばかり。と思っていたらこれすごい面子が参加してるのね。みなさんおれでも知ってる方ばかりだ…この辺は公式サイト楽曲試聴を参照。

特筆しておきたいのは難易度周り。このゲームでは「悪魔の釜」というシステムが導入されている。これは、ステージ開始時に難易度を設定するもので、難易度はハート(ゲーム内通貨のようなもの)を突っ込むことで上げることができる。難易度が高ければ高いほど見返りも大きくなるが当然やられる確率も高くなる。で、やられると難易度が勝手に下がって(この時、突っ込んだハートが難易度低下分だけ捨てられる)チェックポイントからやり直しになる。ステージ途中で入手した武器のグレードは「ステージクリア時の」難易度に依存して決まるので、無駄に高い難易度にしても結局損をするハメになる。クリアできる範囲で最高の難易度に設定すると最もハイリターンを期待できるがリスクも伴う、というシステムだ。

で、ステージ開始時にはとりあえずお勧め難易度が設定されているのだが、これがかなり絶妙な値になる。どういうパラメータで算出しているのかイマイチわからないのだが(前ステージのクリア難易度や武器のグレードは多分使われていると思う)、ぎりぎりでクリアできるかどうか、という難易度を提示してくる。自分はこれだとちょっとキツいので、お勧めからちょっと下げてプレイすることが多いけどw

ただ、操作性は正直相当慣れが必要。もともとこのジャンルはPCやアーケードのようなリッチな環境が向いているジャンルで、それを3DSに持ってくる時点でかなり独自色の強いものになるのは避けられないわけで…結局このゲームでは、アナログパッドで移動、Lボタンで攻撃、タッチ操作でエイムおよび方向転換、という操作系になっている。タッチペンによるエイムはかなり快適なのだが、それと引き換えに左手一本で3DSを保持しつつ移動、攻撃をしなければならないという問題を抱えている。要は左手が簡単に死ねるのだ。そんなことは当然開発側も認識していて、このゲームには専用の3DSスタンドがついてくる。これを使うと左手の負荷は相当軽減されるが、たとえば電車内プレイやおふとん内プレイ時の問題を解決してくれるわけではない。ただ、左手の負担はともかくとして操作性そのものは慣れてしまえば問題ない。むしろ他のどんな操作体系にすればこれを超えられるのか、というレベルにある。

実はこの操作系には前例がある。DSでリリースされていた、メトロイドプライムハンターズというゲームがそれだ。「メトロイド」としては微妙なものの対戦が楽しい、よくできたFPSだったのだが、このゲームでも「慣れりゃ快適な操作性」という評価が大勢だったように思う。タッチパネルというデバイスは、思いの外3Dシューティングに合っているのかもしれない。

とりあえず今プレイしている範囲での感想はこんな感じなのだが、ホント細かいところまでよくできている。この上オンラインマルチ対戦もあって、そちらも評判を聞く限りではよい出来らしい。てことで、3DS持ちにはもちろん、3DS持ってないひとにも3DSごと買っちゃえ、ってくらいお勧めしたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿