2012/03/17

ブログ移転に至った経緯

どうでもいい話なんだけど、とりあえず書いておきたい。念のため先に書くけど、この話自体は表面上は収束に向かっている。経緯その他は有識者のはてな離れが進む「はてなブックマークボタン」問題の動向まとめを参照のこと。つかこのリンク先見てもらえればこの先は読まなくてもいいw

きっかけはこのネタ、 はてなブックマークボタンは2011年9月1日より行動情報の取得をしている 。これの何がタチ悪いってのを列挙してみる。

  • はてなの外に置かれるものに対してトラッキングを仕込んだ点
  • すでにある程度浸透していたものに後から追加した点
  • しかも事前告知なく「こっそり」と行なわれた点

ちょっと脱線するけど、個人的にはトラッキングそのものの是非はある意味どうでもよかったりしてて、「トラッキングされていること」が自分でわかってさえいれば「おお、このおれさまに対してこういうネタをお勧めしてくるとはできるな貴様」的な楽しみすらあったりする。

で、だ。これにより何が起きるか。はてなブックマークボタンというのは基本的にはてなの管轄外にあるサイトに設置されるもの。つまり、それぞれのサイトごとに様々なポリシーの基に運営されている。中には当然「閲覧者の行動トラッキングは行わない」というポリシーのサイトもあっただろう。

それが、上記の行為によって知らぬ内にぶち壊される事態が発生する。もちろん「サイト管理者の注意が足りない」という批判はあるかと思う。しかし、設置当時は行っていなかったトラッキングを後からこっそり仕込むというやり方をされた場合、まず批判されるべきは仕込んだ当事者じゃないかなあ。

…ただ、これだけならおれの中では「またはてながやらかした」程度で済んだかもしれない。

上記の事実が拡散しだしたのは2012/03/09あたりだと認識しているが、当のはてなは何の反応も示さなかった。2012/03/13になってようやく社長さんからこのようなリリースがあった。いやこれ、ホントふざけんなって話ですよ。これ、内容もいちいち酷いんだが、そもそも騒ぎになった時点でなぜオプトアウト手段を提示した上で「現在検討中です」のリリースが出せなかった?事の重大さを認識できていなかった…なんてはずはない。それは、同時にリリースされたはてなブックマークボタンが取得した行動情報の第三者への送信を停止しましたというテキストを見ればわかる。ここにはこのように書いてある。

かつての http://b.st-hatena.com/js/bookmark_button.js が含んでいた、行動情報の取得を除外するドメインのリストについては、当時のはてなブックマークのマーケティング施策によるものです。ボタンの設置をお願いするなどのやりとりの中で、本行動情報の取得除外をご希望されたサイト運営者様については、除外ドメインリストとして実装いたしました。

これこそ、導入時から問題の存在を認識した上だった、ということを端的に示しているとおれは考える(ここでは「ああ、大手にはこうやって話をつけてたわけだ」という点には触れない。そこにまで突っ込むほどナイーブではない、つもり)。にもかかわらず、騒ぎになってからも数日間放置プレイを続けたわけだ。社長さんのリリースなんて正直「なにキレイゴトいってんの?」って感じにしか捉えられないよおれには。自サイトのポリシーを汚染されるという深刻な被害をうけた人々を放置しといて…

個人的な思いとして、自分が気に入ってさえいればカモにされる分には全然構わない。アンロックタイプのDLCにだって嬉々としてお金払うし、バグだらけの有料ベータカノジョだって全力で擁護する。だから、ろくに更新もしなくなった自分のはてなダイアリーにもPLUS料金を払いつづけていた。でも、こういう形でコケにされるのは到底我慢できない。であれば、機能的に優れているわけでもないはてなのサービスにぶら下がる意味なぞ微塵もない。

とまあ、こんな感じでコンテンツごと移転する決断をしたわけです。まあ、せっかくの機会なのでまたつらつらとバカなことを書いていけりゃいいかなあ。

0 件のコメント:

コメントを投稿