2012/03/27

Mass Effect 3 : とりあえずクリアした(ネタバレあり)

いやあ、何だかんだ言って最後の戦闘はキツかった。それまでは「前作経験してりゃ割とヌルめかしら」と思ってたんだけど…でもまあ、少なくともノーマルでは絶望するほどではなかった。

やたら評判の悪いエンディングについては、えーと…ヘンに引っ張らずにちゃんと終わらせてるって意味では評価できなくもない。ただ見せ方が残念すぎるし、根幹に関わるところで看過できない点が目についてやっぱダメだよこれ。この辺は後でちょっと触れる。

つっても、これが映画や小説なら「エンディング変更署名運動」なんてところまではいかなかったような気はする。ゲームだと、プレイヤーが自分自身の判断で色々介入して「物語を体験」してきている分、ダメな結末に対する不満も大きくなるのかなあ、と。もういっそ頭悪いんじゃないかってくらいハッピーなエンディングルートを用意しておけば、これほどまでには文句言われなかったかもしれない、なんてことを某所ネタバレスレとか読んでるとちょっと思う。あそこ見てると、各キャラがそれぞれの道で幸せになる姿みたかったって人が意外と多い感じ。まあ、でもこの結末なりの納得感を全く提示できてないっつーのは叩かれても仕方ない。

で、結末あたりのネタバレ話を以下に。反転させて見てねん。







簡単に言うと、

1. シェパードさんがアレコレしてリーパーぶっとばす。マスリレイ全破壊。
2. 一方、ノルマンディーはどこかの惑星に不時着。ハッチ開けて出てきたのはジョーカーとその他2名(人選、人数は選択肢などで変わるらしい)。おれが最初に選んだ選択肢では最終決戦に連れていったメンバーが出てきたんだが、これがどう考えてもわからない。いつ長距離テレポートできるようになったのかと。そもそもあのビームに焼かれたんちゃうんかい…
3. (たぶん遠い)未来、不時着した惑星上で「歴史上の話」としてシェパートのことを語る天文学者とその孫。

これで終了である。シェパードさんが報われない気味なのはいいんだけど、もうちょっと「各種族のその後」を描いてほしかったなあ。クローガンどうなってしまうん?とか協力拒否しやがったサラリアンはどういう立場になるのん?とか。あと、イルーシブマンの扱いはもったいない。2であれだけカッコよく描かれていたのに…

そもそも、上記の前に説明されるリーパーの行動原理が頭悪すぎ強引すぎ、っつー問題があって、実はこれが一番引っかかる点だったりする。

まあ、設定その他で突っ込めるところはそれこそ山程あるんだけど、そういう矛盾とかにいちいち突っ込むのはスペオペへの突っ込み方としては粋じゃない、という理解はしているつもり。ああ、こういうのが気になる時点でエンディングとして失敗しているのかもしれないなあ。

一応、エンディングに関しては基本3パターンで、これまでの行動やら何やらでそれらのパターンにバリエーションがあるものの基本的には上記の流れは同じだそうで。バリエーションとしては地球の命運やノルマンディーメンバーの生死、シェパードの生死が変わるとのこと。そうか、シェパート生存EDあるのか…

ああ、なんかマルチプレイが意外と楽しい、というか人によっては本編より楽しいらしいのでいつか手を出そう(結局やらないフラグ)。

0 件のコメント:

コメントを投稿